施設紹介
みやぎ健診プラザは、東北の流通拠点である仙台市卸町に平成24年4月に開設いたしました。卸町は平成27年の地下鉄東西線開通を機に、人・商業・文化が融合した新たな街づくりを進めています。当施設ではこの街づくりを健康面からサポートし、より豊かな地域の発展に寄与したいと考えています。
さて、平成20年度より特定健康診断・特定保健指導がスタートし、疾病の予防・早期発見の重要性が一層叫ばれるようになりました。当施設では、職場及び住民皆様の一般健診のほか、さまざまなオプション検査も用意しています。また、高性能のマルチスライスCT、MR、経鼻内視鏡などの医療機器を導入して、肺がん、胃がん、大腸がんや脳卒中など脳血管疾患の予防・早期発見にも対応しています。館内は一部男女別のフロアを設けるなど、快適な施設環境づくりとともに、「心の込もった、迅速で安全な最新・最良の健診」をモットーに、受診者様のニーズにきめ細かくお応えできるサービスを提供できるよう体制を整えています。
職員が一丸となって、常に受診者様のニーズに誠実に応えながら、皆様の健康増進をお手伝いしていきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
施設概要
名称 | みやぎ健診プラザ |
---|---|
設立日 | 平成24年4月23日 |
所在地 | 仙台市若林区卸町1-6-9 |
営業時間 | 7:45~16:30(土・日・祝日休み)【完全予約制】 |
所長 | 藤田 直孝 |
電話 | 022-231-3655 |
FAX | 022-231-3601 |
施設認定 | 日本人間ドック学会機能評価認定施設 V3.0 |
メール | お問い合わせフォームはこちら |
所長紹介
藤田 直孝
(専門診療科:消化器内科)
-
-
歴任学会役員・資格
日本消化器病学会 財団評議員、名誉会員
日本消化器病学会 ガイドライン委員会委員、胆石症診療ガイドライン委員会作成委員⾧・ 胆石症診療ガイドライン委員会評価委員長 胆石症診療ガイドライン委員会評価委員長 日本消化器病学会 用語委員会委員
日本消化器病学会 専門医、指導医
日本消化器内視鏡学会 理事、名誉功労会員
日本消化器内視鏡学会 学会誌和文誌担当理事・編集委員長
日本消化器内視鏡学会 学術委員会、財務委員会、ガイドライン委員会委員、アドバイザー
日本消化器内視鏡学会 指導医
日本超音波医学会 指導医
日本胆道学会 評議員、名誉会員
日本膵臓学会 評議員・指導医、特別会員
日本消化器がん検診学会 評議員・指導医、功労会員
日本人間ドック・予防医療学会認定医
人間ドック健診指導医
日本内科学会認定医
American Society for Gastrointestinal Endoscopy international member
主催学会・研究会
平成18年 第42回日本胆道学会学術集会
平成21年 第51回日本消化器画像診断研究会
平成25年 第86回日本消化器内視鏡学会総会