人間ドック

人間ドックって何で必要なの?

一般的に「健康診断」と呼ばれるものは国などから最低検査項目が決められているので、個人に合わせた検査方法が選べません。
最近では特定の臓器の病気を心配される方も多くいらっしゃいます。そんな方には、短時間で多くの臓器を検査できる人間ドックをおすすめします。あなたに合った検査で、あなたの健康をサポートします。

みやぎ健診プラザは日本人間ドック・予防医療学会の機能評価認定施設です。

施設の体制、受診者の満足と安心に関するもの、人間ドックの質など、日本人間ドック・予防医療学会による104項目にわたる審査を受け機能評価認定を取得しております。
みやぎ健診プラザは皆様に安心して受けていただける人間ドックをご提供いたします。

人間ドックについてより詳しく知りたい方はこちら

e-人間ドック

年に1度人間ドック

多くの病気の早期発見に効果があります。年に1度の受診をおすすめしております。

当てはまる方は、早めに予防。

  • 喫煙者(1日に吸う本数×喫煙年数が400以上)
  • 糖尿病、脳卒中、心臓病など生活習慣病をお持ちの方
  • 毎日の食事の時間が不規則な方
  • アルコール摂取量が多い、もしくは飲酒の習慣がある方
  • 肥満気味で脂っこい食事が好き、又は野菜が嫌いなどの偏食のある方
  • 慢性的な睡眠不足や不眠症の方
  • 運動不足、又は車での移動が多いなど歩くことの少ない方
  • 忙しくてストレスの多い方

日帰り人間ドック

短時間で多くの臓器を検査できる人間ドックです
※ご要望に合わせて、オーダーメイドのコースもご用意いたします。

費用負担額 41,800(税込)
基本検査項目
  • 一般検査
    (診察、問診、身長・体重・BMI・腹囲、体脂肪率、視力・聴力、血圧)
  • 血液検査
    (血液一般、糖代謝、尿酸、肝機能、B型肝炎ウイルス、脂質代謝、腎機能、膵機能、血清反応)
  • 尿検査
  • 便潜血検査
  • 心電図
  • 胸部X線
  • 胃部X線
  • 眼底・眼圧・肺機能
  • 腹部超音波

レディースドック

子宮がんや乳がんなどの婦人科疾患を早期発見します

費用負担額 57,200円より(税込)
マンモグラフィ選択・・・59,400円(税込)
乳房超音波選択・・・57,200円(税込)
基本検査項目
  • 一般検査
    (診察、問診、身長・体重・BMI・腹囲、体脂肪率、視力・聴力、血圧)
  • 血液検査
    (血液一般、糖代謝、尿酸、肝機能、B型肝炎ウイルス、脂質代謝、腎機能、膵機能、血清反応)
  • 尿検査
  • 便潜血検査
  • 心電図
  • 胸部X線
  • 胃部X線
  • 眼底・眼圧・肺機能
  • 腹部超音波
追加項目
  • マンモグラフィ2方向(選択)
  • 乳房超音波(選択)
  • 子宮頸部細胞診・内診
  • 経膣超音波
  • 骨密度
  • 婦人科系がん腫瘍マーカー

高血圧ドック

脳疾患、心疾患などを発見します。

費用負担額 63,800(税込)
基本検査項目
  • 一般検査
    (診察、問診、身長・体重・BMI・腹囲、体脂肪率、視力・聴力、血圧)
  • 血液検査
    (血液一般、糖代謝、尿酸、肝機能、B型肝炎ウイルス、脂質代謝、腎機能、膵機能、血清反応)
  • 尿検査
  • 便潜血検査
  • 心電図
  • 胸部X線
  • 胃部X線
  • 眼底・眼圧・肺機能
  • 腹部超音波
追加検査項目
  • ABI検査(動脈硬化度)
  • 頸動脈超音波
  • 心臓超音波
  • 内臓脂肪CT
  • 心不全マーカー

呼吸器ドック

呼吸器系の疾患などを発見します

費用負担額 57,200(税込)
基本検査項目
  • 一般検査
    (診察、問診、身長・体重・BMI・腹囲、体脂肪率、視力・聴力、血圧)
  • 血液検査
    (血液一般、糖代謝、尿酸、肝機能、B型肝炎ウイルス、脂質代謝、腎機能、膵機能、血清反応)
  • 尿検査
  • 便潜血検査
  • 心電図
  • 胸部X線
  • 胃部X線
  • 眼底・眼圧・肺機能
  • 腹部超音波
追加検査項目
  • 酸素飽和度
  • 胸部CT
  • 肺がん腫瘍マーカー