定期健診・雇入れ健診

定期健康診断

労働安全衛生法では、1年毎に定期健康診断を実施する事が義務付けられています。
また、労働者を雇入れた際についても定期健康診断を実施する必要があります。

定期健診B1・定期健診B2

健診料金 定期健診B1 8,800(税込)
定期健診B2 9,350(税込)
基本検査項目
  • 一般検査
    (診察・問診、身長・体重・BMI、腹囲、視力、聴力、血圧)
  • 血液検査
    (血液一般、糖代謝、肝機能、脂質代謝)
  • 尿検査
  • 胸部X線
  • 心電図
  • 血糖検査
    定期検診B1:空腹時血糖
    定期検診B2:空腹時血糖及びHbA1c

雇入時健康診断

労働者を雇入れた際には、下記項目の健康診断を行わなければなりません。
※健康診断項目の省略はできません。

雇入時健康診断

健診料金 8,800(税込)
検査項目
  • 既住歴および業務歴の調査
  • 自覚症状および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、腹囲、視力および聴力の検査
    ※聴力は雇い入れ聴力
  • 胸部エックス線検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査
    血色素量、赤血球数、白血球数、ヘマトクリット、血小板数
  • 肝機能検査
    AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γ-GPT)
  • 血中脂質検査
    LDLコレステロール
    HDLコレステロール
    血清トリグリセライド
  • 血糖検査
    空腹時血糖
  • 尿検査
    尿糖、尿蛋白、尿潜血
  • 心電図検査

上記の項目は当施設の「定期健診B1」で受診することができます。